top of page

ACコントロールボードを作りました

更新日:2022年1月17日


ree

ACコントロールボードは、リモコンで電源をON/OFFするためのボードです。同時に、ロータリスイッチ・リモコン化ユニットSK-RSW1をドライブするためのEDLC回路も載せています。


セレクタEVRでは、一品モノだろうと考えてユニバーサル基板に組んでいました。ところが、作ってみると意外と便利です。気が変わって、次のアンプにも搭載することにしました。だけど、また、ユニバーサル基板に組むのか。と考えるとおっくうです。とのいきさつで、作りました。回路はセレクタEVRの第5図改に示したものと同じです。


ree

セレクタEVRのACコントロールボードを載せ替えた写真はこちら。


ree

ついでに、載せ替え前も示します。ほとんど代わり映えはないですね。

ree

まあ、デジタル系のトランスを大きくすれば、ACコントロールボードにEDLCを使う必要はないのですけれど。次はどうしようかなあ…。


©2020-2024 by T.B.Sound

bottom of page